もりバカ日誌

【交通事故】去年の追突事故の事

去年の5月だったか。会社へ向かう途中に後ろから追突されました。上の写真はその時のです。左のスライドドアも曲がってしまい交換になった位にやられてます。体は左の肩と肘に痛みが出てしまい、土曜や仕事が早く終わった日にちょくちょく病院へ。痛みは1ヶ...
もりバカ日誌

畳コーナーへニトリのローソファーを設置

我が家の畳コーナーは今まで愛犬くぅの居場所でした。でも畳コーナーは段差があってヘルニアになりやすい素質があるダックスの居場所としては不適切。先日は段差解消のペット階段を購入してよかったのですが、時々飛び降りる事があるので畳コーナー自体くぅは...
もりバカ日誌

近所のスーパーにハリスさんの牛乳アンパンがあった。

嫁が静鉄ストアで「ハリスさんの牛乳アンパン」を買ってきました。前々からこのパンが食べたいとの事で、売っている静岡県下田市にあるお店に行きたいと考えていたら急に近所の静鉄ストアに限定であったそう。なんでも「全国で販売して欲しいご当地パン」のラ...
もりバカ日誌

筍(タケノコ)掘って来ました!

実家の山へ「筍(タケノコ)」を掘りに行ってきました。いつの間にか嫁が僕の実家に連絡してあって、週末に僕と息子が山に手伝いに行く段取りになってました。(聞いた時には決定してました。)もりくんまぁ、筍掘り楽しいので良いですがね。息子も山に入るの...
もりバカ日誌

くら寿司によく行く。

以前、「焼き肉キング」の事を書いた時にも書いたのですが我が家は外食が多い家だと思います。週末は基本的に外食ですし、平日も外食にする事もよくあります。もりくん僕は料理が出来ません。「今日は俺が作るよ」と嫁に言えない代わりに外食の数を増やしてま...
カニンヘンダックス

あらためてダックスの脚の短さに驚く。

くぅの良い写真撮れた!っと思ったらめっちゃピンぼけしてた。動き回るから写真が難しい。スマホの写真見返したらピンぼけだらけでした。何気なく写真見返してたらくぅを真上から撮った写真が出てきた。脚短い・・。ダックスの特長ですが、こんなに短いのかと...
もりバカ日誌

車のドアバイザーが風で飛んだ(と思う)

僕はMITSUBISHIのデリカD:5に乗っています。オレンジのカラーが入ったアクティブギアってモデルで少し目立ちます。こんなモデルです。↓目立つのでよく「あそこ走ってたでしょ」と目撃されて言われます。先日に同じ小学校の父兄さんと話をしてい...
もりバカ日誌

藤枝の見つからない駄菓子屋

我が家がある学区と隣の学区の小学校や中学校の生徒が行く駄菓子屋。見た目は普通の民家で、大通りではなく人目につかない場所にある。看板もない。中に入ると古民家を改造したような家で、広い玄関の半分を駄菓子屋に改造してあります。ここ知っている人いる...
カニンヘンダックス

タニタの体重計。

我が家の犬「くぅ」です。シャンプー後なので毛がボサボサ状態になってます。子犬なので日々成長していて体重ももちろん増加。家に来たときには1キロ未満だったのが、今は約2キロくらい。カニンヘンダックスは一番小さい種類のダックスとの事ですが、3キロ...
もりバカ日誌

藤枝のパティスリークロシェットのラズベリーのお菓子

藤枝のパティスリークロシェットのラズベリーのお菓子。嫁が好きらしい。会社帰りにケーキとラズベリーのお菓子を一個だけ買って帰ったら「美味しい」との事。後日もう一回行って4つ買ってきました。ラズベリーを嫁は大好きなのは知ってましたが、小さいお菓...